安くてお洒落で美味しいイタリアン ~心斎橋 チェッポ~

大阪四ツ橋付近のおすすめランチを独断と偏見で紹介する不定期企画【四ツ橋付近のおすすめランチシリーズ】

今回はかなりおすすめのイタリアンを紹介します。

今回紹介するのはこちら、心斎橋駅から徒歩5分ほどの場所にあります【Ceppo(チェッポ)さんです。

お店HP ⇒ https://www.ceppo-italian.com/
続きを読む

オシャレで美味しいラーメン屋 ~心斎橋 ラーメン大戦争~

大阪四ツ橋付近のおすすめランチを独断と偏見で紹介する不定期企画【四ツ橋付近のおすすめランチシリーズ】

今回はチャーシュー増量・替え玉無料のラーメン屋さんの紹介です。

今回紹介するのはこちら、心斎橋駅から徒歩5分ほどの場所にあります【ラーメン大戦争】さんです。

お店HP ⇒ https://ramen-daisenso.com/
続きを読む

【美談?逆恨み?】忠臣蔵で学ぶ別視点の重要性【赤穂事件】

■ごあいさつ
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。『スタッフぐでぐで』です。
さて、私は歴史が好きだったりするので時々、時間をかけてある
事件を調べることがあります。

今回、着目したのは江戸時代の元禄年間に発生した「赤穂事件
です。世間では人形浄瑠璃(文楽)及び歌舞伎の演目で披露され
る『仮名手本忠臣蔵』の通称である『忠臣蔵』の名で知られて
いるかもしれません。

今回はこのエピソードを通じて、皆さまへ史実と創作の違いを
ご紹介していきます。皆さまが知っている話は史実か創作の
どちらの話なのかを改めて振り返ってみてください。

続きを読む

揚げ物に自信ありのカレー専門店 ~南船場 富士乃屋~

大阪四ツ橋付近のおすすめランチを独断と偏見で紹介する不定期企画【四ツ橋付近のおすすめランチシリーズ】

今回はトッピングにもこだわりの欧風カレーのお店の紹介です。

今回紹介するのはこちら、心斎橋駅から徒歩5分ほどの場所にあります【富士乃屋】さんです。

お店インスタ ⇒ https://www.instagram.com/curryshopfujinoya/
続きを読む

【第67回】おつまみ三行革命 寒い日に熱燗に合わせたい♪ モツのどて煮レシピ

 

いつもご利用いただきありがとうございます。匠本舗の料理番長渡邊です。

寒い日がまだまだ続きますよね。寒い日はどうしても体があったまる料理を食べたくなりますよね。今日はそんな日にピッタリな「モツのどて煮」のレシピのご紹介です。早速嫁さんと買い出しに。。。。

私)アレ?ボイルの持つ売っていないね。。。

嫁)最近売ってないこと多いんだよね。

私)他のスーパー行っても一緒???

嫁)多分ないかな。。。

私)マジで(T_T)。。。。う~~~ん生のホルモンしかないけど。。。
  これで作ってみるか。。。

ということで、チョット食材に不安がありますが。。。生のホルモンを使ってどて煮を作ってみました。
さっそくレシピの紹介です。今回はシャトルシェフを利用しています。

続きを読む

【2023年】厄年とは?気を付けることやお祓い、男女別の年齢早見表もご紹介!


こちらの記事はこんな方におすすめ

厄年ってそもそも何?
2023年年の男性・女性の厄年は何歳?
厄年には何をする?お祓いは行ったたほうがいい?
厄年の時に気を付けたほうがいいことは何かある?

怖いイメージのある厄年について、ご紹介します。
一生のうちに何度か訪れる厄年。
自分だけでなく、家族など
身近な人に影響が及ぶとも聞くし、気になりますよね。

厄年の意味をきちんと知ることで
厄年は怖くない!という気持ちに変わるはずです。
それではご紹介いたします。

続きを読む

【農業の革命】武士と貴族で異なる鎌倉時代の食料事情

■ごあいさつ
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。『スタッフぐでぐで』です。
2023年の大河ドラマは「どうする家康」ですが、今回は昨年の
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の舞台になった鎌倉時代の食料事情
について取扱いいたします。

この時代は政治の中心が貴族から武士に変わる歴史上の観点で
重要な局面となりますが、食糧事情も大きく変わっています。

1日に3回の食事やおにぎり、農業器具や二毛作といった当時の
ままではなく、形を変えて現在に伝わるものもございます。

続きを読む

北海道の味!本格的な豚丼が食べられるお店 ~心斎橋 1/8ピース~

大阪四ツ橋付近のおすすめランチを独断と偏見で紹介する不定期企画【四ツ橋付近のおすすめランチシリーズ】

今回は北海道名物の豚丼を食べてきました。
※北海道とは関係がないお店ですが…

今回紹介するのはこちら、心斎橋駅から徒歩5分ほどの場所にあります【1/8ピース】さんです。

お店インスタ ⇒ https://www.instagram.com/hachibunnoichpiece/
続きを読む

【行動】重要な決断はいつしますか【決断前にすること】

■ごあいさつ
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。『スタッフぐでぐで』です。
日々の生活でどのような服を着るのか、朝食は何を食べるのか等
人は起床して就寝までに様々な決断をしています。

諸説ありますが、多い人で1日のうちに3万5千回も何かを選択し
決断しているとのことです。これは無意識に決断しているものも
含むみたいです。

・どのような言葉を使うのか
・食べるものや場所という食事に関するもの
・自動車を運転するとき
・徒歩、着席などの運動
・会社や自宅での決断

上記のことを考えていくと決断の疲れが生じても致し方ない部分も
出てきますね。

今回は決断に至るまでの仕組みを紹介いたします。本記事を参考に
皆さまの日々の生活にお役立ちすれば幸いです。

続きを読む

神コスパの懐石料理 ~東心斎橋 しょうへい3000~

こんにちはスタッフいわさきです。

 

懐石料理って興味はあるけど値段も高いし特別な時でないといけないって方多いと思いますが、今回はその辺の居酒屋行く感覚で気軽に行けてしまうレベルのコスパの懐石料理屋さんを紹介します。

 

 

その金額なんと。。。。

 

3000円。。。!!!!

( ´∀` )

続きを読む